大事にしている漆器も長く使っている間に傷や、欠け、表面の色が落ちてしまうことがあります。
当工房は輪島塗の製造と共に修理の仕事も承っております。漆器は本来補修しながら長く付き合っていくものです。大切な品をいつまでも愛用するためにぜひご相談ください。
詳しく知りたい方はこちらへ
漆器の修理に関する記事だけでなく、日常の事も書いていきます。
2023年
11月
03日
金
乾漆の龍の角と腕を刻苧で接着しました。
とても時間が掛かりましたが、やっと完全な形になりました。
ちなみに接着箇所に下地漆を付けた後、目摺をすれば繋ぎ目は分からなくなります。
2023年
10月
15日
日
卓上膳の修理依頼がありました。
依頼品は角が欠けていて、全体的に細かな傷があります。
その為欠けた箇所を埋めた後、全体を塗り直します。