乾漆がある程度の厚さになったので、ウサギの身体を石膏型からはずしました。
修正しなければいけない箇所もありますが概ね大丈夫そうです。
さらにシリコン型から顔、耳、前足を外しました。こちらも大丈夫そうです。
次はパーツを接着していくのですが、その前に乾漆を削ってパーツを修正していきます。
完成までまだまだ時間が掛かりますが、型から外すと形が見えてくるのでとても嬉しいです。
コメントをお書きください
前田漆器工房
〒928-0077
石川県輪島市鳳至町上町72
TEL: 0768-22-0083
(9:00~17:00)
FAX: 0768-22-5405
(24時間OK)
普段は主に下地の仕事をしている四代目です。
漆器修理の流れを知りたい方はこちらへ
コメントをお書きください