漆を塗る時、チリやホコリがあると綺麗な塗面になりません。そのため私共は塗る器物や塗り部屋を綺麗にしています。
しかし塗る漆自体にゴミが入っていては話しになりません。その時は漉し馬という道具を使って和紙で漆を漉します。
さらに上塗りの前には垂れ漉し器で漆を漉します。漉し馬は絞っているため早く漉せるのですが、細かいゴミが取れきれないのです。
垂れ漉し器は時間をかけ自然に落ちてくるので細かいゴミも取れます。
子供の頃、漉した漆が落ちていく様子がおもしろくじっと見ていたこと記憶しています。
コメントをお書きください
コメントをお書きください