輪島塗の修理承ります 前田漆器工房 電話0768-22-0083
乾漆の龍 シリコンの雄型 - 輪島塗 前田漆器工房
メニュー
ホーム
輪島塗の修理blog
漆器修理の流れ
修理事例
切手盆の修理
お椀の修理
丸盆「扇松」の修理
銚子の修理
重箱の修理
湯呑の修理
菓子皿の修理
お膳の修理
刀の鞘の修理
水指の修理
茶箱の修理
香道具の修理
龍笛筒の修理
杯洗の修理
茶櫃の修理
小箪笥の修理
木魚の修理
琵琶の修理
寿司桶の修理
盃台の修理
座卓の修理
折敷の修理
茶筒の修理
仏具の修理
コンポート型花器の修理
飯器と杓子の修理
取り皿の修理
銘々皿「わらべ」の修理
衝立の修理
花台の修理
銘々皿の修理
商品情報
まり椀
乾漆とは?
兎 「置物」
虎 「置物」
牛 「置物」
猫 「置物」
ねずみ 「水滴」
漆辞典
工房案内
修理問い合わせ
21日 5月 2023
乾漆の龍 シリコンの雄型
龍の乾漆 シリコンの雄型
シリコンの雌型からシリコンの雄型を取りました。
シリコン用の離型剤を塗れば、この様に綺麗に取れます。
次はこの型から石膏型を欲しい数制作します。
tagPlaceholder
カテゴリ:
塗師屋の話
コメントをお書きください
コメント:
0
トップに戻る
パソコン版で表示
コメントをお書きください